忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 15:20 】 |
第305話「昨日の続き


みなさんこんにちは。


カンストした時の様子をSSも交えながらお伝えします。

拍手

PR
【2010/08/26 12:33 】 | SS | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
第304話「1000$がカンスト」
みなさんこんにちは。

拍手

【2010/08/25 14:32 】 | 装備進展 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
第303話「とても複雑です。」



フレリスト初期化の事で悩んでいます。



昔のフレが消えるのは悲しい事です。



拍手

【2010/08/23 12:22 】 | 総合~日記 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
第302話「武器製作LVうp」
みなさんおはようございます。


鯖統合の話が出てから訪問者が増えました。たまたま昨日と一昨日に公式に載るように更新したせいもあるかもしれませんが・・・w





中級クリが無くて止まっていた武器の製作が進みました。


エドウィンレギンスくれるとかありがたすぎです。

ですがなるべく自力でやっていきたいですねwwせめて買い取るとかね。


人から物をもらうのは借りが増えるようで、嬉しい反面少し苦しい。まぁ考えが閉鎖的だとは思いますがw


拍手

【2010/08/22 11:04 】 | SS | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
第301話「こちらミラクルフルーツギャンブラー部」
みなさんおはようございます。


昨日の記事は見ていただけましたか?



「金の話ばかりすると周りが引く。」と書きましたが、今日は早速金の話を書きますwww



まずはこれを覚えていますか?

初代$の理想探しより「ミラクル」の回

http://blogs.yahoo.co.jp/dream_million_doller/30360849.html


見るのがめんどうな方の為に説明しますが、委託の登録料を間違えて280Mにしてしまい、手数料を14Mとられた記事です。商人の魂50%を使って買い戻したら奇跡的に成功して差し引き126Mも儲かってしまったという内容です。


今見ると内容はもちろんタイトルがミラクルだという事に何か縁のようなものを感じられますねww



前置きはこれくらいにして今回のお話に入りたいと思います。

拍手

【2010/08/21 11:08 】 | SS | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
第300話スペシャル企画「$の経済大予想」
みなさんこんにちは。

ついに300回になりました。できれば30000クリックの達成は今日が良かったと思うのは贅沢というものでしょうかw



さて、今回は特別な企画は用意していないので、今後のROHAN経済の予想でも書いてみようと思いますwww

拍手

【2010/08/20 18:38 】 | 企画・特集 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
第299話「鯖統合ときましたか・・・その2」
負のオーラ満載で書いた昨日の記事。

あれはおれの本心です。

しかしあれがすべてではない。戦おうとしている自分もいる。



失った目標を取り戻すべく旅に出た。行き先はROHAN SCREENSHOTフォルダの中。

拍手

【2010/08/19 17:06 】 | 総合~日記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
第298話「鯖統合ときましたか。」
公式見たらなんかとんでもない事になってるなwww

拍手

【2010/08/18 16:31 】 | 総合~日記 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
第297話「大募集」
みなさんおはようございます。


更新のない数日間はとても充実でした。

拍手

【2010/08/18 11:18 】 | 総合~日記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
第296話「価値ある一戦」
みなさんおはようございます。


今年の甲子園は大量得点が相次ぎ接戦が少ないです。
マモノも仕事をやりにくそうで見ている側としてはハラハラ感が無く少々寂しい。


さて本題いきますか。

拍手

【2010/08/15 12:06 】 | タウン関連 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>