みなさんこんにちは。
1日1PT以上を目標に・・・って昨日書いたばかりなのに早速できませんでしたww
更新に時間がかかりすぎました。反省w
昨日は2時間くらいINしましたが、数人とテルしただけで終わってしまいましたwww
とりあえず落ち着いたみたいなのでその件は見守りますw
ここ10年くらい、その違いを時々考える事がありますが、なんとなくもやもやしたまま次の思考に行ってしまっている題材があります。
Equalイコール:平等
fairフェア:公平
この違いは何?
この先は整理される前の思考をそのまま文にしてみます。調べる前に自分の主観で書いてみるので読みにくくなる可能性大ですが・・・。
まずは平等。どういうことだろう?同じ権利が与えられているって事なんだろうか?でもそれだと公平も同じような・・・。
誰か流に言うといきなり詰んだわww
平等って何?www
早速検索します。
平等(びょうどう)
仏教用語で、物事のあり方が真理の立場から見ればすべて同一であること。平等院(京都府宇治市)の由来になっている。
平淡でなだらかであること。
均等な配分。
法の下の平等という用語で、日本では、日本国憲法第14条第1項に定められている社会関係上の概念。差別からの自由。平等権。
政治思想としての平等主義。
ウィキペディアより抜粋
読んでもピンとこない。何らかの前提があってその中で たいら で ひとしい 状況なら平等って事なのかな。
ロハンだとどう例えればいいのだろうか。
上で法の下に平等というくだりがあるのでそれをロハンに置き換えてみる。
「ロハンにおいて$とルシータは平等である。」
用法としてはこれでいいのかな?
うっすら曖昧な感じではあるけど、少なくとも自分はそう思っている。「無条件で対等」って言えば説明がつくのかな?そこには上下関係はなく互いに同じ権利が与えられている。
一匹MOBを倒した時に得られる経験値は同じ。アイテムのドロップ率も同じ。ステータスポイントも同じ。スキルポイントも同じ。
うん。平等だ。
でも待てよ。なんでおれの方が狩り効率が良いんだろう?これって平等なのか?うーむ・・・
キャラクター選択画面の時には同じ環境だったはず。無限にある可能性の中でそれぞれの道を進んできた結果が今だから・・・やっぱり平等だ。
じゃあなんでルシータの方がドロップ運あるんだろう?おれが狩りサボってる?いやいやいや。それは最近の話であって自分だって散々稼いでいたじゃないか。んーw拾うチャンスはどっちにもあるわけで・・・あとは運の問題。となると平等と運は別のベクトルって事になるのか。
じゃあ平等っていうのは運を除いた要素の あるスタートライン が均等であるって事でいいのかな?それなら人間は生まれた時から平等?いや違うよね。それならおれは友達が持っていた50色入りくらいの色鉛筆を羨んだりしなかったはず。ドラゴンボールのカードダスも全部揃えられたはず。そうかスタートラインってのは生まれた時ではなくもっと前って事になるんだ。人には歴史があるので、さかのぼっていってその人が生まれた時がスタートライン?いやそれも違う。もし初代の先祖が干上がった土地に生まれたならば、緑の豊かな土地に生まれた人と比べて差がある。平等じゃない。またわからなくなってきた。
宇宙ってのは平等なのか?それは定義づけできないか。自分の存在を大きく超えすぎている。
宇宙は平等である。 これだと意味がわからない。
○○において△△は平等である。ってのが使い方みたいだから・・・
宇宙内において星は平等である。これも意味がわからん。星の平等って何か知りえないし。
じゃあ平等ってのは人間から見た偏見って事になるな。それは誰が決めるの?
$とルシータが平等って誰が決めるの?
結局、決めるのはそれを見る人それぞれなんだろうな。
よし、平等はなんとなくお腹一杯だから次いこう。
公平
おおやけ に たいら
公に見て平ら
一般的・常識的に見て均一ってことか?
あーなんか疲れてきたwwwいつもならこの辺で次の事に頭を切り替えるんだけどw
今日は続けないとな。
不公平・・・不公平ってのは公平じゃないって事だ。フェアプレイ。公平なプレイって事だ。アンフェア、フェアじゃないって事だ。
野球は打球がフェアゾーンに落ちればヒットになる。ファールゾーンに落ちればファールになる。ルールを決めた人が、ファールゾーンに落ちた打球がヒットになるのはフェアじゃないからファールにしよう、って決めたからだろうな。そりゃあ9人で守ってるんだからある程度のラインがないと全部ヒットになっちゃうわなwなるほど整理しやすい。
じゃあロハンではどういう風に使えばいいの?
さっきの平等をそのまま置き換えると
「ロハンにおいて$とルシータは公平である」
なんか違うな。公平な立場っていうのは個人間に成立する関係ではないのか?これをパッと見ると平等が人同士の相互関係を意味していた様に見えたのに対して、公平はロハンからの目線で$とルシータを比較しているような印象を持つ。
・・・またよくわからなくなった。とりあえず検索するか。
公平には、次のような意味がある。
(こうへい)「公に平等」である、一部だけに手厚くしない、偏らないという意味。本稿で記述する。
(こうへい、きみひら)日本人の男性の名。 例)中坊公平、田中公平など。
(こうだいら)日本人の姓。[1]
(きんぴら)金平浄瑠璃の主人公。坂田金時の子。通常金平と書く。(大辞林 による)
人間には、「先に手を出したもの勝ち」とか、偏り、えこひいき、仲間外れなどがつきものである。公平とはこれに対して、差別・不正・独占などを排し、物事を公正に審判し、あるいは偏りなく分け合うことを表す。「公平」を目指し、公平に物事を進めるためには、自分の利益を優先したり、自分の主観で判断することは避けなければならず、このため公平無私という概念が存在する。ちなみに、「この上なく公平であること」を意味する「至公至平」という言葉が存在するが、めったに使われない。その一方、公平の否定形である不公平に出会うことは多い。
「平等」との違い
「公に平等」という意味の公平であるが、実際には「平等」とは異なるものと言える。例えば、3個のリンゴを3人で分けるとき、1人1個ずつなら平等かというと、リンゴの大小や味などの要素があり、厳密には異なる。大きさについては、歳の順で年少からあるいは年長から大きいものをとっていくなどという決め方も考えられるが、味のほうは外見ではわからないので、結果が平等とは限らない。また、カステラを3等分する場合、もし金尺とノギスを使って厳密に測って3等分しようとしても、真ん中と端では異なる。そもそも、物差しがあってもふつうは目測で3等分することになる。厳密に3等分されることは期待できないので、おおよそ3等分だろうというところを切り、切らなかった人から好きなところを取っていくなどのやり方をしたり、あるいはじゃんけんで決めたりする。「俺はカステラ嫌いだから2人で半分ずつにしてくれ」と1人が言う場合もあるだろう。いずれも、少なくともその場にいる3人が納得していれば、「平等よりは公平がふさわしい」場合と言える。
ウィキペディアより抜粋
これはwwwwなんというわかりやすさwwwwwwwwwww
つまり本人達が納得していればそれは公平っていう事実になるんですねwwwwいやーこれは恐れ入った。10年も考えて曖昧だったのに数秒で答えが出ちゃうっていうwwww
公平はこんなに長くはっきりと書かれていたのに、平等は全然書かれていなかった。
つまり何を持ってして「平等」っていうかは誰にも定義できない、あるいは誰にも定義しうるものだから答えがないんだと思う。
現実世界で人が平等になることはもうないでしょう。唯一あるとすれば、全世界の人間に同時に同様の死が訪れた場合かな。いや、生きたい人、死にたい人、色々いるはずなのでそれさえも平等じゃない。
今回は
平等と公平の意味、違いはわかったけど、平等のものさしが何なのかはわからなかった。
それでもおれはみんなが平等であってほしいと願っています。上下関係がなく、対等な関係。
Equal
もし次ギルドを作る事があったら使ってみようかな。
PR